2016.03.07
少しづつ春の陽差しが感じられる日が増えてきましたね。
しかし三寒四温とはいえまだまだ寒かった2/27。
定例の協議会訪問看護ステーション南部ブロック事例検討会が開催され、
白熱した意見が交わされました。
土曜日の午後という貴重な時間にも関わらず多くの熱心な参加者が集い語らい、
訪問看護の素晴らしさや,やりがいを実感させてくれました。
そして 聖路加国際大学大学院の竹森志穂さんの広い視野からの講評は
今後の看護に新しい風を吹き込んでくれるものでした。
「やっぱり訪問看護が好き!訪問看護っていいなあ~♪」そう思えた素敵な時間でした。
勿論その後に美味しいお酒を頂いた私ですが、その時間も貴重な素敵な時間でした。
仲間って良いですね。
これからも色々なことを楽しみましょう。
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。