2018.01.06
11月12日秋晴れ
墨田区鐘ヶ渕で、健康まつりが開催されました。
すみれのスタッフもお手伝いで参加しました。
いつもと違うエプロン姿の訪問看護スタッフ。
皆で、楽しくおしゃべりしながら『白玉あん』を作っている風景です。
売れるかどうか心配されましたが、数時間で完売です。
顔見知りの利用者さん、近所のお子さんなどいろいろな方がみえました。
皆さん活き活き買い物され、会話も弾んでいました。
天候にも恵まれて、玄関前で行なわれたバザーも時間前から品定め。
大盛況でした。
手作りの健康まつりは、いつ来ても温かい場所です。
このように地域の皆さんの笑顔が見られる機会を、
大切にしたいと思いました。
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。