ストマ学習会
2018.07.18
ストマ学習会の様子
こんにちは。北千住訪問看護ステーションです。
今回は先日行われたストマ(人工肛門)学習会の様子を紹介します。
コロプラスト様に来ていただき、製品の特徴の説明や装具の選び方をお話ししていただきました。
在宅でもストマとともに生活している方が沢山います。
普段関わることの多いストマ…みんな真剣に!話を聞いています。
ストマの大きさや種類に応じて使用する製品も変わります。
ずらっとならんだストマ製品・・・。
実際に触って感触を確かめさせてもらいました。
製品紹介の中でこんな光景が・・・
見て下さい!この若い人のお肌のような水はじきのよさ!
この光景にはこの日一番の歓声があがりました。
(まるで通販番組かのような・・・)
これなら安心してお風呂に入ることができますね。
ストマ製品も日々進化しているようです。
コロプラスト様ありがとうございました。
学習会のあとは甘いプリンで糖分補給を…。
学習会で学んだ事を日々の訪問に反映できるよう頑張っていきたいと思います。
記事一覧に戻る
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。