Story

新人訪問看護師 訪問看護の歴史を学ぶ! 編|ブログ|健和会訪問看護ステーション

基礎講座はじまりました。

健和会では、訪問看護を始めたばかりの看護師の
教育体制として、基礎講座というプログラムを
行っています。そのブログラムは
ちょっとみにくいけどこんな感じです

qrjs41mg155y088f2ittf8w1qeen94s3.jpg

オリエンテーションをおえて、
いよいよ、本編がはじまりました。
公開講座として、健和会以外からも参加可能!!
今回は、統括所長が講師をつとめ、
「訪問看護の歴史と訪問看護師の役割」の話です。

1j4585o39oze6448v8esn3fo494qtnw3.jpg

まずは、自己紹介を。
「みなさんにとって、訪問看護とは?」 
「色でいうと何色?」

参加者のほとんどがまだ訪問看護はじめて一年未満の
看護師やセラピスト
一生懸命考えて、語ってくれます

gt_h9rrd4cjplyxtx3l7kjtaw1j808m0.jpg

その結果はこんな感じでした。
↓↓↓

qakvnn-veaftk58hytxqixpa2etjz3me.jpg

派出看護師の時代の話からはじまり
パイオニアたちが制度化する前からはじまり
制度を作っていった歴史
そして、介護保険~地域包括ケアへ。
歴史から学ぶことがたくさんありました。

9qwuzm3a7p-qogaqscmv6g4nkd7k_1nr.jpg

健和会が行ってきた24時間巡回型ケアについても
映像をみながら健和会の訪問看護の歩み
の一部もみることができました。
映像には八年前の講師や、当日担当の教育委員も。
あの頃は今より若かったなー。と。

w1a29xuzjzb3zu12m2i9xx8e9_flosav.jpg

そして、歴史からの学びも含めた訪問看護師の役割で
統括所長からは
イノベーションを考えるリーダーシップ
診療報酬・介護報酬に惑わされない理念とマインド
率先する力、快適ゾーンからの脱却 踏み出す勇気
できそうなことではなく、目指すべきこと
毎日のことに振り回されるけど、立ち止まって考える優先順位
重要なことに時間をつかう

とまとめられ、みんなを勇気付けられました。
全部の研修が終わるころ、
みんなの訪問看護の色は何色になっているのか?
これからが楽しみです。




at29qhthjjggbss5x6uk8r8d829xu1-d.jpg

講座がおわったあとは、同期で交流会。
看護部長をはじめ、先輩たちも参加し、
飲んで食べて、ステーションのみんなにもカンパをいただき
ステーションみんなで新入職員の成長を見守ります。
同期の絆を深めてがんばっていきましょう。

一覧へ

まずは見学から
お気軽にどうぞ

実際の職場をご覧いただき、働くイメージや私たちの看護について知ってください。
お気軽にご相談ください。