Story

訪問看護新人研修フォローアップ1|ブログ|健和会訪問看護ステーション

11月20日(水)訪問看護新人研修フォローアップ1を行いました。

研修目標 1.基礎講座後の看護実践を振り返り、自分の看護についての課題が具現化できる。
     2.自己を振り返り、多角的な考え方や課題・問題を解決するための考え方の視点を持つことが     
      できる。

   久しぶりに同期の方々に会い、訪問看護をしている中での
   看護師やセラピストの悩みや困りごとを話し共有しました。
   先輩看護師からのアドバイスもありました。


そしてグループに分かれ「訪問看護の役割」を、思いつくまま言葉にしていきます。

yl9xzybcstbccia8v8qahdzfzqvwzi5p.jpg

思いつくまま言葉にしたものを、付箋に書いて模造紙に貼っていきます。

「医療的なケア」
「生活を支える」
「話を聞く」
「こころのケア」
などなど、とにかくたくさん付箋に書きました。

mc091ur-4k558tj8ezo6hoqf9ijtpv9s.jpg
i27ao8sbgz7h5oej5utt-ibaum0d2nlm.jpg

それを関係するもの同士集めていきます。

自分が書いた内容の意味を伝え、同じ内容のものをまとめていきます。
「医療連携、、」 「退院の時に入院でやってた処置ができるのか、不安がないようケアマネさんや訪問介護の方と話すよね?」
「あーそういう意味で書いたのね。」
「違う言葉だけれど同じような意味ね。」
グループ内でコミュニケーションをとりながら、「訪問看護の役割とは」をまとめていきます。

-kf2b0clqgn-81466xnr8upa_1_2lcvv.jpg

そして、各グループ発表です。

話し合った内容を他のグループの方々にも伝えます。
ここではプレゼンテーション能力も少し試され、グループ内で補佐しながら発表!!

そして、表現が違っても言いたい内容は各グループとも大きく違いませんでした。
「安心して、利用者の方が在宅で生活できるように支える」
「最期の時を支えたい」
言葉にならなかった内容も話しているうちに、自分の中で具体的になったような。

o25ao3ow8cl94nr_sbues9d45klxw6em.jpg

2月19日(水)はフォローアップ2です。
今回の内容を生かし、訪問先で考えたり思ったり・・・。
そして、また迷ったりすることがあると思いますが
ひとつ事例をまとめます。

事例を発表するときにまたお会いしましょう。

i_4e4epcb-9qt1f1315rfda34ki163wh.jpg

一覧へ

まずは見学から
お気軽にどうぞ

実際の職場をご覧いただき、働くイメージや私たちの看護について知ってください。
お気軽にご相談ください。