求人に関するお問い合せ 03-3882-5383

各ステーションへの問い合せ先

北千住訪問看護ステーション 03-3882-8386

綾瀬訪問看護ステーション 03-6662-5741

鐘ヶ渕訪問看護ステーション 03-3619-0360

すみれ訪問看護ステーション 03-5619-5510

大島訪問看護ステーション 03-5626-7621

大島訪問看護ステーション
江戸川営業所あかり
03-5661-7468

みさと南訪問看護ステーション 048-956-8800

新みさと訪問看護ステーション 048-958-8866

×

現任研修全3回終了!

2019.12.19

訪問看護師フットケアについて学ぶ!

こんにちは!
健和会訪問看護ステーションです。

過去ブログで現任研修第1回2回とお伝えしてきましたが
(さかのぼってチェックしてくださいね~)
先日12月18日、無事3回目が終了しました。

この日も内部外部合わせておよそ40名の参加!

訪問看護師フットケアについて学ぶ!

訪問看護師なら全員が悩むケアの一つ、爪切り。
肥厚した爪はこんな道具を使うのが一番。
各ステーション、購入できるでしょうか…。

フットケアというとつい爪のケアに集中しがちな看護師ですが、
浮腫・血流障害・抹消神経障害等々足の問題は多岐に渡ります。
そして訪問看護師は生活の場に入る看護師。
お風呂はどうしているかな、履物は何かな、どれくらい歩く機会があるかな…
足の問題が悪化しないよう、複合的にアセスメントする重要性を教わりました。

ちなみに靴はそのままでも、こんなインソールを使えば…

このインソールの上に立っただけで体幹が安定しましたよ!




毎年3回に分けて健和会の訪問看護師全員が参加する現任研修。
3回全ての講義を引き受けてくださる講師陣は本当に大変だと思います。
今年もこの充実の内容!感謝しかありません。


全て終わった安堵感と共に、来年度は何がよいかなあと考える
認定看護師会のメンバーでした。
2020年度も内容が決まりましたらこのブログでも告知します。
皆様奮ってご参加ください!

記事一覧に戻る

健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。

健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。

訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?

訪問看護の現場はどんな感じなの?

と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!

採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。

採用情報ページはこちら
このページの先頭へ