芸術の秋 綾瀬訪問看護ステーション利用者 作品集!!
2020.10.19
綾瀬訪問看護ステーション 展覧会 作品①
私は80代。
「難(南天)を取り(鳥)去る(猿) 。」 縁起物の作品です。
家にあるもので工夫して小物を作ることが大好き。
手のリハビリも含めて、毎日作品を作っています。
綾瀬訪問看護ステーション 展覧会 ②
僕は中学生。母が訪問看護を受けてます。
料理が得意です!!
いつも来ている、訪問看護のお姉さんに料理を教えています。
今日のメニューは、”きんぴらごぼう”
お姉さんたちも作ってみてね!
綾瀬訪問看護ステーション 展覧会 ③
私は7歳。
いつもは先生がお家に来て勉強を教えてくれます。
今日は登校日で料理をしました
大好きなお母さんに、フルーチェを作りました!!
美味しく食べてくれたかな?
これからも、綾瀬訪問看護ステーションの展覧会をお楽しみに!
記事一覧に戻る
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。