イライラプンプン コロナ禍でのマスク着用は嫌嫌‼
2021.09.16
ほっこりする1日
コロナ感染拡大の中
日々の私達の訪問中は
利用者にもマスク着用をお願いしています。
そんな日々の中、ほっこりする1日をご紹介します。
しばしのお別れ⁉
いやいやいや そんなの嫌でございます。
コロナ禍の中、
私達の訪問中は利用者様にもマスク着用をお願いしています。
マスクするの⁈
何で?
どうして?
そんな中寂しがっているのが・・・
ワンコのコウタです。
もう!
どうしてマスクなんてするのかワン‼
「ママ、・・・チュー出来ないの?」
ママさんがマスクをしたことにいじけています。
そんな時、ケア中にマスクの紐がプチンと切れて・・・❕
待ってました‼
とばかりにチューしに行くコウタでした。
あー最高‼
ママとのチュー❕
記事一覧に戻る
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。