鐘ヶ渕ステーションの利用者様
2021.10.29
こんにちは(^^)
健和会鐘ヶ渕訪問看護ステーションです!
本日は当訪問看護ステーションをご利用して下さっている
利用者様をご紹介させていただきたいと思います。
A様は漢気が溢れていて趣味が多彩な方です。
訪問時は面白いエピソードトークをたくさん話してくださってとても楽しいです♪
絵を描くのが好きだったA様
家にはたくさんの作品が飾られていていつも観賞させていただいています!
今日は山や湖沿いに桜やお花が咲いている素敵な絵を載せさせていただきます♪
大工仕事を昔されていたとのことで自宅の家具の制作まで行っています。
机やベッドに手すりや棚をつけたりとどんどん形を変えて便利になっているのが分かります。
お孫さんが来た時に一緒に将棋をするのが楽しみと話されているA様。
素敵な将棋台とベンチを作っていました。
訪問看護ではA様の足の浮腫みを確認したり、爪切りをさせていただいています。
看護師がケアをしやすくなるようにとA様が作って下さった足を乗せる台があります!
この台のおかげでケアがとてもしやすくて助かっています☆
このほかにもまだまだ紹介したいたくさんの作品があります!
自分の暮らしに合わせてほしい物を創意工夫して作れてしまうA様☆彡
一つ一つのものに優しさと温もりを感じます!
訪問看護では利用者様の暮らしに合わせたケアを提案したり健康管理をさせていただいています。
創意工夫が必要になるので楽しいと思う反面、アイデアを出すのに苦労することもあります。
A様を見習って頭を柔らかくしていきたいですね(^^)✨
さて今日も頑張りまーす!!
記事一覧に戻る
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。