秋 北千住ステーションの新しい仲間|ブログ|健和会訪問看護ステーション
2021.11.17
新しい仲間が増えました!!
気がつけば、もう秋
春に入ったスタッフも、暑い夏を乗り越え、
バリバリ働いています。
そんな北千住に新しい仲間が、またまた増えました。
東京都新規感染二桁になったとはいえ、
まだぱーっと歓迎会会食とはいきません。
なのでここ二年、恒例になったランチ会。
今回も名店シリーズで、行こう。
おいしいシウマイ、崎陽軒ー ♪♪
やっぱ、定番のシウマイ弁当がいいかな?
いや、シウマイと、チャーハンの組み合わせよくない?
きゃー、ピラフは5個以上からだってー
など、わちゃわちゃしながら、選んだナンバーワンは
めでたい!!お赤飯シウマイ弁当でした。
リハビリさんいらっしゃーい
せっかくなので、新しいスタッフを紹介します。
1人目は、念願の2人目の女性リハスタッフです。
病院から10月に異動してきました。
一番人気のお赤飯シウマイ弁当を食べて、
元気に訪問に回っています。
片付け苦手な所長のつよーい味方
そして、もう一人。縁の下の力持ち
事務スタッフです。
事務業務だけでなく、カートをつくったり、お掃除したり
みんなが働きやすい環境をすでに作ってくれてます。
所長に、年末調整の書き方を教えてました。
今年度導入した、ICTの作業も手伝って頂いています。
あ、ICTの話は今度また、紹介します。
そんな新しい仲間を迎えた北千住訪問看護ステーションを
これからもよろしくお願いします。
ちなみに、シウマイ弁当には、
ひょうちゃんはついてなかったです。
シウマイを買わなくちゃダメみたいです。
記事一覧に戻る
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。