2022.03.07
北千住訪問ステーションのセラピストチームです!
利用者様のお宅に伺い、実際の生活環境でリハビリを行い、在宅生活をリハビリテーションで支えるために奮闘しております。
今回は、そんなセラピストチームについて紹介したいと思います。
利用者様のご自宅でのリハビリは色々なことをやります。
福祉用具や環境の調整も含め、やりたいことをできるように、色々アイデアを提案して練習していきます。
リハビリ中の練習をスマホで動画撮影し、セラピストがいない時にも自主練習をしたり、ご家族にも共有したりなんてことも、利用者様と一緒に工夫しています。今年度はセラピスト吸引研修を行いました。
在宅ならではの必要な知識や技術は、ステーションの看護師とともに学んでいく事ができます。
来年度もこの様な研修を行う予定です。
寒さと感染拡大に負けず、安全に配慮しながら訪問リハビリに励む、セラピストチームでした。
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。