ようこそ、ここへ 北千住|ブログ|健和会訪問看護ステーション
2022.05.21
ようこそ、北千住訪問看護ステーションへ
この春北千住訪問看護ステーションには
あたらしい仲間が増えました。
まだ、パーっとお酒をのみながら歓迎会をするには
この40人近い大所帯では、まだ、無理です。
でもなんとか歓迎の意を伝えたい‼️ということで
事業所内でささやかではありますが歓迎会を行いました。
新卒配属のピカピカの一年生ナース
春に異動で来てくださったベテランOT
全エリア網羅することになったチーム異動のナース
そして、育休明けのママさんナース
みんなまとめて、ようこそ北千住へ
コーヒーorティーでかんぱーい
歓迎会といえば、恒例の質問タイムー。
「看護師にどうしてなろうと思ったのですか?」
キャンディキャンディ(知ってる?)にあこがれて。
ではなく「手に職をつけるっていうのを考えて」
おー、なんと現実的な全うな選択。しっかりしてます。
そして、恒例の「血液型は何型ですか?」
「O型です」O型のヒト、手をあげて。はーい
「A型です」A型のヒト、手をあげて。はーい
「ABです」ABのヒト、手をあげて。はーい
あ、Bのヒトも、はーい。と。
すでに、結果は忘れました(主役たちは覚えてます)
が、大体日本人分布と同じくらいだったかな~
それぞれの、豊富も聞いて
歓迎の言葉をそれぞれに。
新卒ナースには二年目ナースが、先輩としてエールを。
これだけで目頭が熱くなります。
お祝いといえばケーキです。
最後はみんなで、美味しいケーキを頂きました。
主役の方々には、リクエストのケーキです。
そして、みんなには
え?おにぎり?
いや、おにぎりの形をしたケーキ。
甘いものだけじゃなく、しょっぱいものも欲しい
とわがままな所長の意見も取り入れられ、
みんなで、黙食でいただき
甘いもので、普段の疲れを癒しました。
こんな、職場ですが、一緒にがんばりましょう。
そして、
看護師のみなさん、セラピストのみなさん、
ケアマネのみなさん、ぜひ一緒にお仕事しませんか?
記事一覧に戻る
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。