2年目
2022.09.27
2年目看護師の成長日記
こんにちは!
今回は、去年4月に入職し訪問看護Bコースの2年目になる看護師の1日をご紹介します(*'▽')
朝のミーティングや情報収集が終わると、自転車で訪問先に行ってきます♪
1年目は先輩方との同行が多かったのも、2年目になると1人で回れるようになりました!
まだまだ不安も多いですが、アドバイスをもらいながら頑張ってます(`・ω・´)ゞ
訪問が終わりステーションに戻ったら、iPadに記録を打ち込みます。
記録の1つ1つは、次に行く人がわかるように簡潔に書こうと思っていますが、まだまだ苦戦中です⋯
記録を終えたら、訪問件数の確認など事務作業もこなしていきます!
訪問件数は1件でも漏らすと大変なので、先輩方と一緒に件数漏れがないか確認していきます。
記録や事務作業など1通りの事をやっているとあっという間に時間が過ぎていきます😲
切りがいいところで仕事を終えると、明日の仕事に備えてさようなら~
こんな感じで2年目になって訪問件数も増えましたが、先輩方に協力してもらいながら
日々頑張っています!
後輩の看護師も入ってきたので、先輩としても負けない様にこれからも頑張っていきます('ω')ノ
記事一覧に戻る
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。