求人に関するお問い合せ 03-3882-5383

各ステーションへの問い合せ先

北千住訪問看護ステーション 03-3882-8386

綾瀬訪問看護ステーション 03-6662-5741

鐘ヶ渕訪問看護ステーション 03-3619-0360

すみれ訪問看護ステーション 03-5619-5510

大島訪問看護ステーション 03-5626-7621

大島訪問看護ステーション
江戸川営業所あかり
03-5661-7468

みさと南訪問看護ステーション 048-956-8800

新みさと訪問看護ステーション 048-958-8866

×

看護過程と認知症@訪問看護新人研修

2022.10.12

健和会(協議会)訪問看護ステーション教育委員会です。

9/14の新入職員研修は午前「在宅における看護過程」と午後「在宅における認知症利用者の理解」でした。

午前の講師は訪問看護認定看護師の鈴木晶子さんです。
今回もzoom開催となりました。

訪問看護の対象は利用者家族だけではなく、地域に広がっていることを学びました。
zoomでのグループワークでは、情報を元にアセスメントし看護計画を立案しました。
多くの意見を出し合えました。

今後生活者である利用者さんが、こうしてみたいと思えるような具体的な目標と表現で看護計画を立案できるようになりたいと思いました。



午後の講師は認知症認定看護師の高橋文代さんです。

認知症にもさまざまな障害と原因があり、その人の見ている世界を知ることが大切であると学びました。
事例を通して説明して下さったのでとても分かりやすかったです。

合間で、研修のあった9/14の誕生花を紹介して下さいました。
秋明菊で、優しい色合いの花です。

今日一日の研修では、看護の基本について振り返ることができました。

ありがとうございました。

記事一覧に戻る

健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。

健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。

訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?

訪問看護の現場はどんな感じなの?

と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!

採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。

採用情報ページはこちら
このページの先頭へ