求人に関するお問い合せ 03-3882-5383

各ステーションへの問い合せ先

北千住訪問看護ステーション 03-3882-8386

綾瀬訪問看護ステーション 03-6662-5741

鐘ヶ渕訪問看護ステーション 03-3619-0360

すみれ訪問看護ステーション 03-5619-5510

大島訪問看護ステーション 03-5626-7621

大島訪問看護ステーション
江戸川営業所あかり
03-5661-7468

みさと南訪問看護ステーション 048-956-8800

新みさと訪問看護ステーション 048-958-8866

×

お薬とリハビリの学習会をしました。

2023.05.15

学習会をしました。

2月と4月になりますが、ステーション全体でオンライン学習会を行いました。
2月はお薬の学習会でした。
4月はリハビリについての学習会でした。
学習会をしました。

お薬カスケード(副作用に薬を足して、また副作用が出たりしていくこと・・・)は常日頃から薬に関心を持っていかねばと、再認識させられました。

薬は上手く付き合っていけると良いものだとつくづく感じました。

訪問リハビリは、対象の方の生活障害に働きかける。という、在宅ならではの内容で、新鮮に学ぶことができました。

参加者は、各自各々の場所で参加しました。
綾瀬ステーション、みさと南ステーション、新みさとステーション、大島ステーション、あかりステーション、すみれステーション、鐘ヶ淵ステーション、北千住ステーション、統括部などです。

2回の学習会のアクセス数は、40~50件です。1アクセスに複数の参加者がいらっしゃることも考えて、大勢の方に参加して下さりありがとうございました。
これからも、ちょっとためになるでも堅苦しくならない学習会を行っていきます。

納得のいくケアを行って、楽しく訪問看護・リハビリを提供出来るようにしましょう。
学習会後のなんでも相談会、悩み相談もやってます。

次回は、6月15日(木)排便ケアについてです。 お楽しみに!

記事一覧に戻る

健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。

健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。

訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?

訪問看護の現場はどんな感じなの?

と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!

採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。

採用情報ページはこちら
このページの先頭へ