2018.03.28
2017年12月6日 埼玉県三郷市の会議室に、訪問看護師・ケアマネ・リハビリセラピスト・医師・デイサービス職員など多職種44名が集合しました。
みさと南訪問看護ステーションの訪問看護師でWOC(皮膚排泄ケア認定看護師)のHさんから、まずは事例の紹介です。
めくるめくリアルな褥瘡写真も交えてパッパカパと分かりやすい紹介。聴衆は専門職の人々ですから、理解は早いです。
初対面の人も多いのに、いきなり活発なグループ討論開始。
褥瘡は局所の治療ケアはもちろん大事ですが、体位を整えたり、栄養状態を改善したり、1日24時間のケアが大事。では実際どのようにしたらできるのでしょうか?
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。