急な雨での気遣い|ブログ|健和会訪問看護ステーション
2017.08.18
こんにちは。健和会北千住訪問看護ステーションです。
梅雨が明け、夏本番!のはずですが、最近は雨続き。
出勤時には天気予報を入念にチェックし、万全の対策をもって訪問を開始します。
しかし、時には天気予報も外れ、急な雨に遭遇するものです。
先日も16時すぎに急に雨が降り始めました。
ご利用者様宅を濡らさぬよう、お宅へ上がる前に入念に水分を拭き取り、気を遣います。
直後の出来事です・・・
「急な雨で大変だったでしょう。上がって中で拭いていいのよ」
帰りには・・・
「雨があがるまで、雨宿りしてっていいわよ~」
「傘あるの?どうぞ、もってって」
とお声かけいただくことも。
気遣いをする、気遣いをいただく、
人と人との関わりにより、雨で身体は冷えますが、心が温まりました。
気遣いに甘えることなく、レインコートを常備しながら今日も訪問に向かいます。
ちなみに・・・
レインコートを使用後、再度訪問予定がある場合は、
自転車のハンドル部分にひっかけて乾かすこともあります。
記事一覧に戻る
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。