2017.08.22
残暑の候、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
北千住訪問看護ステーションです。
利用者様宅では、そのご家庭で起こる様々な成長を一緒に見届けています。
お子様の入学式の準備や、お孫様の結婚式、お孫様が初めて歩いた・・・
などなど、成長を一緒に感じ、お祝いします。
その成長を嬉々として話される利用者様のお顔を見て、嬉しく思います。
先日はご高齢で一人暮らしの利用者様から
「たっくさん子供が生まれたんだよ。まぁ、見て」と、出産のご報告が。
下の写真の水槽から水藻だけを取り出してしばらくすると、
たくさんの子どもメダカが孵化したそうです。
元気に泳ぎ回る子どもメダカをみて、なんだかほっこりしました。
暑い中でも、水替えを欠かさず行っている利用者様。
小さな無数の命を守る、その生きがいごと、利用者様をこれからも支えたいと思います。
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。