訪問看護ステーション 雪かきをする!! |ブログ|健和会訪問看護ステーション
2018.01.23
雪の日の訪問看護ステーション
明日は雪がだいぶ積もりそうだなー
訪問できるかなーと思いながら帰りました。
その時の様子はこんな感じ
そして、やはり降り積もりました。
幸い、電車は動いていて、出勤はできました。
こんな日でも、訪問看護の利用者は待ってます。
よって、誰が集合かけた訳でもないですが
みんな、早く集まり早速一仕事。
一番乗りのセラピストを始め、
みんなで協力、
そして、事務さんも手伝ってくれました。
近所のかたとも力を合わせ、道ができました。
大活躍してくれた、雪用スコップさまさま。
備えあれば、憂いなしですね。
そして、昼にはすっかり雪は溶けてました。
雪国でがんばる仲間たちにも思いを馳せつつ、
本日午後の訪問に向かったのでした。
記事一覧に戻る
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。