2015.04.07
私達すみれステーションは東京スカイツリーのお膝元にあります。
毎日スカイツリーを眺めながら訪問していますが、スカイツリーにも春がやって来ましたーー!
最初に春を告げる花は「ミモザ」でした。
鮮やかな黄色が、青空に映えて、見ていると元気が出ます。
ミモザとほぼ同じ時期に「河津さくら」が咲きました。
鮮やかなピンクがかわいいですね。
次に「もくれん」が咲きました。
今まで、こぶしやもくれんが春を告げる花、というイメージだったのですが、ちょっとした発見でした!
そして「ソメイヨシノ」が満開になりました。
あちこちで一気に咲き、本当にきれいです。
釣堀がある公園でも満開です。みなさん穏やかに釣りや散歩を楽しんでいます。
その他、近くには、江戸時代からの桜の名所である墨田公園があり、多くの人でにぎわっています。
ちょうど春休みでスカイツリーではいつも以上に子供連れや観光客の方がたくさん来ていました。
季節の移り変わりを肌で感じ、きれいな花を眺めながら訪問できることに感謝して毎日自転車をこいでいます。
ーー青空の下、桜が満開なのは一年に数日です。それが毎年見られる、訪問看護って素敵だと思いませんか?--
おまけ
桜の季節に合わせた、ピンクのスカイツリーです。
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。