2016.02.10
こんにちは、大島訪問看護ステーション白河営業所です。
私たちは、江東区の深川地区を主な訪問地域として活動しています。
一方通行やせまい道も多く、訪問時は電動自転車で移動しています。
安全第一の活動ですから、年1回は近くのやさしい親子がやっている自転車屋さんで点検をしてもらっています。
そこで、「大丈夫あと1年バッチリ乗れるよ」と太鼓判をおされたこの自転車。
しかし、吹きさらしの駐輪場で雨雪に濡れ、風がふけば倒れ、私達の魅力的なお尻にふみつぶされ、
サドルは穴だらけになってしまい、前カゴは何をいれても落っこちてしまうようになってしまいました。
雨のあと座ると、まるで何かをしてしまったかのように大腿内側が冷たい。
この自転車も、購入から10年。
もう廃車にいたします。
ありがとー、自転車。
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。