2016.10.19
北千住訪問看護ステーションでは24時間巡回型訪問看護を実施しています。
夜勤専属の看護師が主に働いていますが、昼間ステーションで働いている看護師も交代で夜勤に入っています。
私が前回夜勤に入ったのは夏真っ盛りの頃でした。今日は久しぶりの夜勤です。
朝晩は涼しくなり、セミの声は秋の虫の声に変わっていました。日の出も夏に比べて1時間以上遅くなっています。
朝6時、荒川近くの利用者さん宅へ訪問があります。夜中は車どおりの少なかった道路が渋滞し始め、土手をウォーキングする人たちが増えてきて「朝が来たんだな~」と実感します。
朝日を浴びて冷たい爽やかな空気を吸い込むと、夜の疲れや日頃のモヤモヤが一気に吹き飛びます。今日も1日頑張ろうという原動力になります。
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。