2017.09.25
8月28日から9月13日までの約3週間、某大学看護学科4年生から
学生さんが2人、当ステーションに実習に来ました。
なんと、イケメン2人!
お顔がハッキリ分かる写真を載せることができないのが残念ですが
スポーツ万能の2人の学生くんの自転車に乗る姿にスタッフ一同癒されました(笑)
※写真掲載は、大学及び学生さん達ご本人に了承を得ています
今回は4年生なので、各自それぞれテーマに沿っての実習でした。
それぞれこのようなテーマでした。
A君は、高齢者の栄養管理と看護師の関わりについて
B君は、神経難病を抱える人の精神面での看護師の関わりについて
実習最終日には、学びや感想を述べていただきましたが
楽しく学べたようで、私達スタッフも嬉しい限りです。
看護師の暴走自転車にも付いてきてくれた2人でした。
学生さんが来ることで私達も新鮮な気持ちにもなりますし、こちらも勉強の場となります。
快く学生さんの訪問を受け入れてくださった利用者さん、ご家族に感謝申し上げます。
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。