2017.11.24
埼玉県三郷市にある、新みさと訪問看護ステーションです。
訪問先のお宅でインターホンを押そうとしたら・・・
あら、こんにちは
なんとも可愛らしい仏様が♥♥
この子たちは写真赤丸のところに居たのですが、黄色丸のところにも・・・
可愛く並んでいるのでした。
お庭に入ると・・・いたいた!
なんて可愛い。
かわいいだけではなくて、心が温かくなりますね。
玄関を入ると、季節感に溢れたお飾りに、つちぼとけ様の作者の手・・・も写り込んでいますね。
作者は、ご利用者Jさんのお母様です。Jさんは難病と付き合いながら、20年以上も仕事を続けてきましたが、現在自宅療養中です。お母様はずっとJさんを看てこられました。
もちろん、Jさんの幸せへの祈りを込めた「つちぼとけさま」でもありますが、お母様に聞くとそれだけではなく・・・
「ラオスに学校を建てる活動をね・・・」
とのこと。
↓
健和会の訪問看護ブログをご覧いただきありがとうございます。
健和会では地域の在宅医療を一緒に支える仲間を募集しています。
「訪問看護に興味があるけれど、経験がないけど大丈夫?」
「訪問看護の現場はどんな感じなの?」
と疑問や不安がある方は、是非見学・体験をご利用ください。
まずは訪問看護ステーションの現場を見ていただくのが一番です!
採用情報ページでは実際に働くスタッフの声を掲載しています。