家族の時間を大切にしながら看護の幅を広げる

Message

家族の時間を大切にしながら看護の幅を広げる

未経験 | 訪問看護師

新たな視点で生まれた訪問看護師としてのキャリアの転機

健和病院の病棟勤務を12年経て、第二子の妊娠をきっかけに自身の勤務体制を考えるようになりました。もともと、昼夜休日問わない勤務体制により心身共に疲労感が蓄積されていたこと、家族との時間の確保に苦労していたこと、そして病棟勤務では業務に追われて患者さんに一対一でしっかりと対応できる時間の確保の難しかったことに悩んでいました。訪問看護は、比較的土日休みが確保でき、夜間は緊急対応当番日以外は基本的に仕事はありません。大切な家族との時間を割くことが少なく、また、患者さんと一対一の時間が確保でき、保湿や爪切り、話の傾聴など、病棟では気付いていてもできない細かいところのケアまでできることが、私の中ではとても魅力的でした。日本の医療が在宅にシフトしていたことも感じていた為、自分の看護の幅を広げるためにも有意義と感じ、第二子の育休後の復帰時に病棟から訪問看護ステーションへ異動を希望しました。

地元への貢献と安心の結びつきから健和会へ

長きにわたり、地元住民の医療を支えてきたことと、民医連の医療に共感したことがきっかけです。健和会はじめ関連事業所など多岐にわたり、様々な事業を通して社会に役立っていることも就職した理由でした。健和会に入職して10年以上経ちますが、組織がしっかりしていることは常に感じています。その分、内部規定には厳しいものもあったり、事務作業等やることは多いと思います。しかしリスク管理や品質管理など、患者・利用者様にとって安心安全につながっていること、さらには働く私たち職員にとっても安心安全につながっていることが理解してきた今、健和会に就職してよかったと感じています。
加えていえば、もともと地元が近く、結婚した今も車で10分圏内に住んでいて通勤に時間がかからないので、出勤前も帰宅後も家のことや子供のことができる時間が確保できるのは今の私にとって重要です!

多様なケアの学びと支えが広がる、大規模訪問看護ステーションでの日々

大規模な訪問看護ステーションならではの、多種多様な疾患・状況の利用者様がいます。慢性疾患、急性期疾患はじめ、創処置、ターミナル期、小児、精神などで、本当に多くのことを学べることが魅力です。自身の知識不足、技術不足を感じることや、利用者さんやご家族との関わりでは悩むことも多々ありますが、学習や意見交換の機会もたくさん設けていただきながら日々奮闘しています。悩んだ時には、いつでも相談しやすい所長がいますし、それぞれ経験を持った職員同士が意見を出し合いみんなで方向性を導き出すことができます。決して1人で抱えることはありません。人間関係が安定していて安心ですし、子育て中の職員も多く、私生活の話も楽しくできるので、良い職場と感じます。

家族との大切な時間を尊重しながら、子育てと訪問看護を両立

現在、第三子を出産して復帰し早1年が経ちました。下の子がまだ3歳未満の為9時~17時までの時短勤務にさせていただいています。常勤ですが、時短を使っているので緊急対応当番も免除していただき、ありがたい限りです。
訪問看護は基本平日出勤、土日祝日はシフトに基づいて勤務となりますが、ほぼ休みなので、家族との時間が確保できることろが良いですね。子供が小さい時は体調も変わりやすいですし、成長と共に土日の子供の用事なども出てくるので、両立しやすいと感じます。
コロナ禍では家族の発熱時に特別休暇制度があったことで、何度も何度も助けられました。感謝しかありません。最近では時間休制度も始まり、子供の急な受診や私用などに当てています。これが本当にありがたいのです(笑)!子育て時期は予期せぬことの連続であり、自分だけではどうにもならない事も多いのが現実です。しかし、そんな中でも、親族をはじめ、会社の制度や相談しやすい職場の風土が私のような子育て期の職員を支えてくれています。子供とも十分に関わりたいと思う私にとって、子育てしながら働き続けられることは、私の何よりの励みです。

訪問看護師として感じる小児看護の魅力と成長の軌跡

小児ちゃんとママとの関わりの中での出来事です。頻繁に訪問するようになったことで、それまでは表情がこわばっていた小児ちゃんが、日を追うごとに表情が緩くなり、満面の笑顔を見せてくれた瞬間、その可愛さと嬉しさに心がとろけ、癒されました。ママからも、なんでも相談しやすくてありがたいですと言ってもらえてうれしかったです。小児ちゃんとの関わりは、疾患のことも発育発達のことも栄養面のことも、正直言って個人差が大きく、日々勉強しつつの対応です。ママからの質問も、自信を持って答えることができないことや返答や対応に迷うことも多々ありますが、主治医や関係機関にも確認や連携をしながら一つ一つ丁寧に対応するようにしています。ママたちにとって、大切なお子様の健康管理や発育発達に関しての情報共有は最も重要です。どんなときも、安心して頼ってほしい、と思う気持ちで対応しています。看護師の一言が頼り、という状況でもあるので責任も重いため、緊張感を常に持っています。しかし、小児ちゃんやママと信頼関係を築くことで、小児看護が初めての私でも、心の通った看護を実践できることが分かり、その重要性と楽しさを感じました。これからも、丁寧に対応していきたいです。

訪問看護にチャレンジしようとしている方、健和会に興味を持っている求職者の方へのメッセージを教えてください。

様々な疾患、状況の利用者様がいるので、学びが深いと感じられると思います。各々の個別性に合わせ、目標値を設定し、その目標に向けたケアを実践する楽しさと難しさも感じると思います。私のような在宅看護未経験者でも、学習や研修の機会がしっかりと設けられており、安心して働ける環境が整っています。訪問看護はとても奥深くて、魅力的です。興味を持たれている方は、ぜひ一度、インターンシップに来て、色々感じてみてください!

メッセージ一覧へ

まずは見学から
お気軽にどうぞ

実際の職場をご覧いただき、働くイメージや私たちの看護について知ってください。
お気軽にご相談ください。